<こんにちは、バーガーボーイです!!!
コロナウイルスがまだまだ収まらない今日この頃。
早く終息してもらって、美味しいハンバーガーショップをめぐりたいですね〜
今回は、Uber eatsでバーガーキングのハンバーガーを頼んでみたんですが、
自粛中のみなさん向けに面白い商品があったのでご紹介していきます!!

紹介するのはこちら
デリバリー限定でバンズとパティを組み立てる前の状態で
届けてくれるというサービスです。
つまりバーガーキングのあのワッパーがオリジナルトッピングで
自分だけのワッパーを作れちゃうんです。
今回、バーガーボーイはUber eatsを利用して注文。
届いた商品をみていきます!
・Uber eatsで注文

Uber eatsで注文してから40分、、
大きなロゴのついたビニル袋に入って届きました

紙袋には、注文明細
・COOKING BURGER @home(2セット)
・フィッシュバーガー
満足できなかったときの保険としてフィッシュバーガーを注文しました。笑
と言いつつ真っ先に手をつけたのは

フィッシュバーガー笑

やっぱり美味い!!
大きなセサミバンズにフィッシュとマヨソースの相性バツグンです。
さて、ここからが本題です

COOKING BURGER @home(2セット)
紙に包まれているのがバンズです。

上のボックスに入っているのが
おなじみのグリルで焼き上げられた大きなパティ
”生”ではなく焼き上げられた状態で届けられるので、その日中に食べるのがオススメです

このバンズとパティに何を加えて
どんなワッパーにするのか、、
実はこの日、勢いで頼んでしまったので
あまり他の具材を準備していませんでした 笑
というわけでトッピングはこちら


・スライスチーズ一枚
・ソース(マヨネーズ:ケチャップ:お酢 = 10 : 5 : 1 )
バンズとパティを焼いていきます!!

パティをチーズを載せてトースターで加熱

バンズも軽く焼いて、ソースを塗っていきます

そして、バンズとパティを組み合わせます

1つのバンズにパティを2つ挟んでダブルにしてみました
次の日にもう1つ食べたかったので、パティだけ食べてしまって
バンズを1つ残してます。
初めてのオリジナルワッパーは、
・野菜なし
・ダブルなのにチーズ一枚
という散々なワッパーに、、
食べてみると、味はいつものワッパーで野菜がなくて寂しかったです、、
@Homeを頼む場合はお家に野菜(レタス、トマト、ピクルスなど)
を準備してからの方がオススメです。
というわけで、ここからは翌日のリベンジ編です。

さて、翌日パティを全て食べてしまったので
バンズのみになったのでパティを自作していきます

今回は牛のバラ肉(130g)をハンドチョップでパティにしていきます。

やり方はよくわからないので、とりあえず包丁で細切れにして
ボウルに塩、砂糖を1g入れて手でこねていきます

アルミホイルで作った型につめて完成です。
ここから焼いていきますよー
、、もはやBURGER KINGあんまり関係ないかな笑
実はBURGER KINGのサイトをみると
@Homeのオススメの調理法がのってありました

これにのっとってバンズをトースターで焼いていきます

今回のリベンジ編のトッピングはこちら!



・スライスチーズ2枚
・ソース(マヨネーズ:ケチャップ:トマトピューレ = 10 : 5 : 1)
・ミニトマトスライス4枚
、、昨日よりは成長しましたよね!!
パティはフライパン中火で
片面2分焼いて、ブラックペッパー振ってひっくり返します。

フタして1分まってチーズのせて1分待ちます

いい感じですね!!

焼けたバンズのヒールにパティとトマト乗っけて、クラウンにソース塗って、、

これが今回のやまそーワッパーです
早速一口、、美味いっっっっっ!!
セサミバンズの豊潤な香り
和牛の脂ののった柔らかい食感
まろやかなスライスチーズ
フレッシュな味わいのトマト
ほんのりと酸味のあるソース
最高です。。!
バーガーキングはやっぱり最高だった
2020年5月12日